トラベル
2016.07.05(Tue)

旅で大活躍!「交通系ICカード」を使い倒そう

このエントリーをはてなブックマークに追加

「Suica」や「PASMO」、「ICOCA」や「PITaPa」など、普段の生活でも欠かせない存在になってきている交通系ICカード。実は旅行に持っていくと、いろんな面でとっても便利なことを知っていましたか? 今回は旅行での交通系ICカード活用法をご紹介します。

■交通機関の利用がスムーズ

初めて行く土地や慣れていない土地で、電車やバスといった交通機関を使う際にストレスを感じたことはありませんか? たとえばバス。乗車賃は乗るときに支払うのか、それとも降りるとき? 両替はどのタイミングでしておけばいい? など、些細なことではあるのですが、旅先ではけっこうストレス。そこで交通系ICカードがあれば、とっても便利。両替や小銭の準備がいらず、タッチするだけでスムーズに乗り降りできます。

@zakky0110が投稿した写真 -



また電車に乗る際、時間帯によっては切符売り場が長蛇の列……なんてこともありますよね。せっかくの旅行なのに時間をロスするのはもったいない! 交通系ICカードがあれば、切符購入の時間もスキップできます。また交通系ICカードの割引が適用されることも多々あるので、経済面でもお得です。

 

■コンビニや自動販売機、お土産などちょっとした買い物で便利

コンビニでの買い物も交通系ICカードで支払ってしまえば、とっても便利。おつりのやりとりなども必要ないので、時間を節約できます。最近は自動販売機も対応していることが多いので、「ちょっと喉がかわいたな」なんてときも小銭を取り出すことなく簡単に買えて便利です。また駅のお土産売り場であれば、こちらも交通系ICカードに対応していることがほとんど。移動の合間など、あんまり時間がないかも? というときでも、サッと支払いができるのでスムーズです。

 

■記念にご当地ものを買うもよし

交通系ICカードは全国の鉄道会社で発行されており、さまざまな種類が存在します。福岡の場合であれば「nimoca(ニモカ)」。「バスにも、電車にも、お買い物にも、いろいろ使えるオールラウンドなカード」「nice money card」の略で、利便性の高い地域通貨という意味も込められているそう。フェレットをあしらったイメージキャラクターがとってもかわいいです。多くの交通系ICカードは全国で使用できるので、旅の記念に1枚購入するのもオススメです。各地のものをコレクションとして揃えていくのも楽しそうですね。

 

 

 

交通系ICカードの便利さ、伝わりましたか? 旅先でチャージ不足になってしまわないよう、出発する前に大きな額をチャージしておくことをオススメします!

このエントリーをはてなブックマークに追加
関連キーワード