アミューズ
2018.04.19(Thu)

【旅ログ】町からすぐのパワースポット、世界遺産「糺の森(ただすのもり)」へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!京都在住の散歩大好きライター・キョンです。今日は町から少し、北に向かってみたいと思います。京都の市内は、北と南で全然違う雰囲気を楽しむことができるんですよ。拠点となるのは鴨川のほとりに建つ、ソラリア西鉄ホテル京都プレミア三条鴨川です。ホテルから徒歩数分で行ける場所にある、京阪電車の三条駅から電車に乗って2駅。出町柳という駅で降ります。出町柳駅は、京都と大阪をつなぐ京阪電車の京都側の最終到着駅なんですよ。

鴨川のスタート地点、出町柳

駅から外に出ると、町中とは少し違う清々しい空気を感じることができます。京都は出町柳から北の方に行くにつれて自然が豊かになっていくんです。出町柳周辺は、地元の人にとっても癒やしのエリアで、気候の良い日にはたくさんの学生さんや、家族連れが河原で遊ぶ姿が見れますよ。

駅前の橋を渡ると、2本の川が1本に合流しているのが見えると思います。その三角州になっている場所が、映画やアニメのロケ地としてもよく使われる「鴨川デルタ」です。2本の川は、賀茂川と高野川といい、合流して「鴨川」になるんです。賀茂川も鴨川も、同じ「かもがわ」と呼ぶので、ちょっと紛らわしいかもしれませんが、みなさんがイメージする「鴨川」がスタートするのは、実は出町柳からなんです。ちょっとした京都豆知識でした!

駅前の河合橋を渡ってすぐに右に曲がり、北向きに歩いて行くと京都の情緒ある町並みの先に鳥居と「賀茂御祖神社」の文字が見えてきます。そこをくぐって、ずっとまっすぐ行くと糺の森の敷地に入ります。糺の森は、賀茂御祖神社(通称「下鴨神社」)の参道に広がる森なんです。なんと縄文時代から生き続ける森で、古いものでは樹齢600年の大木もあるんだとか!1994年には世界遺産にも登録されています。神聖な場所であるとともに、縁結びでも有名なパワースポットなんですよ。

糺の森は、森とはいえ歩く場所は整備されていますので、どんな服装でも大丈夫。太古の時代から息づいてきた高くそびえる樹木のトンネルはとても美しく、敷地内には清らかな小川も流れています。特に新緑と紅葉の季節は圧巻ですよ。歴史を感じながらの森林浴で、心も体も満たされること間違いなしです!

絵馬にお化粧?!美しくなりたい女子におすすめ

糺の森、つまり下鴨神社の境内には、いくつか小さな神社があります。その中で女性に特におすすめなのが河合神社。女性を守る美麗の神様として知られています。鏡絵馬を自分の顔に見立て、「美しくなれますように」と願いをこめて、自分のお化粧道具で絵馬にお化粧をします。(お化粧道具がない場合は、クレヨンなどを貸してもらえるそうです)

私が訪れたときも、多くの女性が熱心に絵馬を書いていました。奉納されている鏡絵馬を見させてもらいましたが、どれも本当に可愛らしく、願いがこめられたお顔が並んでいます。絵馬には2種類あって、何も描かれていないものと、目や鼻のベース部分が描かれたものがありましたよ。私はベースが描かれたものにお化粧をしてみましたが、想像していたより悩みました。目は大きくしていいのか、髪の毛まで描いたほうがいいのか・・・ きっと決まりはないと思うのですが、濃くなりすぎたら良くないんじゃないか、などなど自問自答。でもとっても楽しい時間でした。これで願いどおり美しくなれたら最高ですし、良い思い出にもなりましたよ。

京の七不思議「縁結びのご神木」

河合神社を超えてまっすぐ歩いていくと、突き当りに立派な下鴨神社の楼門が見えてきます。下鴨神社に入る前に、ぜひ見ていただきたいスポットがまだ2つあります。

ひとつは「国歌君が代にうたわれた、さざれ石」。しめ縄と紙垂で祀られています。

説明文によると、さざれ石とは、小さな石という意味で、都市とともに成長し、岩になると信じられている神霊の宿る石だとのこと。古今和歌集には、私達の遠い祖先から信仰してきた生石(いきいし)伝説のさざれ石が詠まれており、国歌の原典となっているそうですよ。石の神聖さと不思議さをぜひじっくり眺めて感じていただければと思います。

さざれ石を過ぎたあたりに、もうひとつのおすすめ立ち寄りスポット、「相生社(あいおいのやしろ)」という小さなお社があります。縁結びの神様として地元でもとっても有名で、実は私も夫と付き合う前の初デートで訪れた、思い出の場所でもあります。

注目していただきたいのが、相生社の左側にある、鳥居の奥にある「連理の賢木」。縁結びのお社の御神徳のあらわれとして、2本の木が途中から1本になるという、まさに縁結びのパワーを目で確かめることができる木が祀られているんです。そして驚くのは、この御神木は4代目で、木が枯れた後には代を継ぐようにして境内糺の森の神域に新しい「連理の賢木」が生まれるんだそうです。それらのことから、「京の七不思議」に数えられています。

木には鈴が結んであり、それを引いて祈願します。縁結びだけでなく、安産、育児、家庭円満などを祈願すると霊験あらたかだとのことですよ。

そのほかにも、おみくじは源氏物語にちなんだ衣装の形をしていたり、お賽銭箱には「幸千」と書かれていたりと、相生社のあたりにはあたたかな幸せオーラが漂っているような気がします。

糺の森は自然と独自の文化が長い時間をかけて育まれてきた場所です。町の喧騒から離れた特別な森、ぜひ京都にお越しになられた際は訪れてみてください。

〈 基本情報 〉
糺の森(下鴨神社境内)
京都市左京区下鴨泉川町59

〈 施設情報 〉
ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
住所:京都市中京区木屋町通三条上る上大阪町509番地
電話番号:075-708-5757
HP:http://nnr-h.com/solaria/kyoto_p/

●掲載内容は記事公開時点のもので、変更される場合があります。
このエントリーをはてなブックマークに追加